基礎工事の職人さんがタンピングをしています。
外側に出て………
隅の隅まで丁寧に行っています。
【 タンピング 】
コンクリートを流し込んでから30~40分後、コンクリートが固まってしまう前に上部を平らにすること。
ダンパー(上記画像のT字の道具)などを使って、コンクリート内部の空気・水を抜く(『建築用語』ナツメ社)。
上記画像は「土間部分」のタンピングをしています。
土間部分は、「底面部分」「立ち上がり部分」と比べて重要ではありません。
しかし、シッカリやっています。
廣島装壁(ひろしまそうへき)の皆さんに感謝です。
2016年3月
新潟市江南区に仲介手数料無料の賃貸一戸建てを7棟建てました。
- 計画…2014年1月
- 契約…2015年5月
- 完成…2016年3月
- 満室…2016年4月
全7棟中6棟は、大家が自分で賃貸借契約を結びました(自ら客付け)。
現在は満室ですが、空室が出たときの予約を受け付けています。